お問い合わせ

速読講座

SPEED READING

TOP > 授業形態から探す > 速読講座

授業内容

COURSE CONTENT

速く正確に読み解く力を鍛える。
全47都道府県1,500以上の学習塾・教室にて開講!

対象:
小学1年生〜高校3年生
場所:
小松塾 / 大和町本部教室・宮城野教室
仙台個別スクール / 沖野教室
日時:
毎週月曜日〜土曜日
月〜金/①16:50〜17:30 ②18:00〜18:40 ③19:00〜19:40
土/①15:00~15:40 ②16:00〜16:40 ③16:50〜17:30 ④18:00〜18:40

※新入塾の方は学力診断テスト・お手続きが必要です。 ※模擬試験を希望される場合は別途費用が必要です。

日時:
速読解講座の終了後20分間

※終了時間が20分延長になります。
※二華・青陵受検コースで、授業時間と重なる方はご相談に応じます。
※オプションのみの取得はできません。

速読解力講座を受講者のオプションとして受講可能です。

日時:
速読解講座の終了後20分間

※終了時間が20分延長になります。
※二華・青陵受検コースで、授業時間と重なる方はご相談に応じます。
※オプションのみの取得はできません。

速読解力講座を受講者のオプションとして受講可能です。

速読講座のポイント

POINT

速読ってだれでもできるの?

速読は脳の働きを活用した
トレーニングをバランスよく行うことで、
だれにでも習得できる能力です。
学習に有効な約3倍の読書スピードを
目指します。

速読は読み方が違う

大半の方は通常『頭の中で一文字ずつ音声化する(=黙読)』という読み方で文章を読んでいます。これに対して、速読は『文章をかたまりで瞬間的に視野に入れ同時に内容を理解する(=視読)』という読み方を行っています。トレーニングでは、一人ひとりの読書速度に合わせて、段階的に読み方を変えていくトレーニングを行います。

斜め読みや飛ばし読みではない、
理解度や記憶力をともなった読み方

「見る」という能力をアップさせると「理解」「記憶」「感性」など、読むことに関わる他の能力も、それに追いつこうと処理能力を高めます。このように、脳にはひとつの刺激によってさまざまな反応を連鎖的に引き起こす「汎化作用」という性質があります。概略把握的な読み方とは違うので、内容の理解度や記憶力は維持したまま、読書速度を引き上げます。

いろんな場面で役立つチカラ

トレーニングで
身につけた「速読力」は
普段の学習、試験、
さらに社会人になってからも役立つ、
一生モノのチカラとなります。

普段の学習

学習で重要なのは反復による記憶です。速読はこの反復学習による高い効果を発揮します。読書速度が3倍になれば、1時間で1回しか読めなかったテキストが3回読めるようになり、学習量の蓄積と定着にもつながります。

テスト・受験

読書速度が速いほど処理能力も高くなり、試験時間を有効的に使うことができます。時間に余裕が持てると、精神的にも落ち着くことができ、ケアレスミスを防ぐことができます。

スポーツ

スポーツで良い視力は必要ですが、もっと重要なものが「スポーツビジョン」です。速読トレーニングでは動体視力、瞬間視、周辺視野など見るチカラを鍛えることができます。

仕事・資格

速読解力は、多くの資料を比較検討してまとめるときや、メールを処理するときなど、社会人になっても役立つ力です。また、学生の時に身についた読書週間はおとなになっても役立ちます。

授業の特長

FEATURE

一人ひとりに合わせた
トレーニング

トレーニングはスモールステップアップ方式。
たとえば国語が苦手でも、
読み解くために必要な力をゲーム感覚で
楽しく鍛えることができます。

普段の学習

学習で重要なのは反復による記憶です。速読はこの反復学習による高い効果を発揮します。読書速度が3倍になれば、1時間で1回しか読めなかったテキストが3回読めるようになり、学習量の蓄積と定着にもつながります。

テスト・受験

読書速度が速いほど処理能力も高くなり、試験時間を有効的に使うことができます。時間に余裕が持てると、精神的にも落ち着くことができ、ケアレスミスを防ぐことができます。

スポーツ

スポーツで良い視力は必要ですが、もっと重要なものが「スポーツビジョン」です。速読トレーニングでは動体視力、瞬間視、周辺視野など見るチカラを鍛えることができます。

仕事・資格

速読解力は、多くの資料を比較検討してまとめるときや、メールを処理するときなど、社会人になっても役立つ力です。また、学生の時に身についた読書週間はおとなになっても役立ちます。

算数脳を育むトレーニング

思考力トレーニングでは、
複数のデータを対比させたり、
多角的・多面的に捉えて考えたりする力や、
平面・空間の形や動き、
方向の変化を認識する力の向上を目指します。
計算などのように反射的に解ける問題ではなく、
よく考えないと解けない問題に取り組むことで、
考え抜く力をトレーニングします。

情報・条件を使いこなす力

複数の情報を整理し、その中から必要なものを選び適用する。

筋道を立てて考える力

試行錯誤しながら、粘り強く考える。

ものの形を認識・想像する力

平面や空間で、ものが移動・回転するようすを想像する。

ワーキングメモリ・推論・
処理速度・言語理解

知能の基礎となる認知能力のパフォーマンスを高める13種類の脳力トレーニング

論理的に文章を読み解く
トレーニング

「語彙・文法・論理」の3項目に分けて、
現代文の読解力の力を養うトレーニングです。
目指す力は論理的に文章を理解して読み解く
「基礎的読解力」語彙力を
高め、文を整理して捉えるための文法を理解し、
文章内容をつかむための論理的な読み方を
トレーニングしていきます。

語彙トレーニング

毎回、15語前後の語彙の意味と、文中での使い方を学習し、テストします。間違えた言葉は記録用紙に書き留めておいて、家庭でも復習していきます。

文法トレーニング

言葉の単位や品詞分類など、文中での語彙の役割を理解することで、文章構成をつかみやすくし、内容理解の基礎を固めます。

論理トレーニング

語彙・文法の学習内容を活かして、文章読解で必要となる読解方法をパターン化して学習します。トレーニングでは基本となる考え方の学習をしてから問題演習を行い、間違えた問題については、さらに解説内容を文章・動画で学習することができます。学習状況は毎回更新されていくスキルチャートで把握することができ、自分の苦手な読解パターンを集中的に復習して強化していくことができます。